  
		 
		
		●クレジットカード払いをご利用のお客様へ 
        本人認証サービスEMV 3-Dセキュアにおける個人情報の取得・利用・提供について
  
        弊社がお客様から収集した個人情報(氏名、電話番号、email アドレス、インターネット利用環境に関する情報等)は、カード発行会社が行う不正利用検知・防止のために、お客様が利用されているカード発行会社へ提供させていただく場合があります。
  
        ●後払い<ゆうちょ・コンビニ・スマホ決済>をご利用のお客様へ 
        信用情報の利用および提供に係る同意について
  
        第一条(信用情報機関が保有する信用情報の利用および信用情報機関への信用情報の提供) 
        1.信用情報機関が保有する信用情報の利用に関する同意 
        ご契約者様(申込者を含みます。以下同じ。)は、下記の事項に同意します。 
        ①弊社は、ご契約者様の本人を特定するための情報(氏名、生年月日、電話番号、本人確認書類の記号番号等、住所、等)を、弊社が加盟する信用情報機関(注)およびこれと提携する信用情報機関(以下、「提携信用情報機関」といいます。)に提供し、ご契約者様に関する信用情報(3.(1)に定める情報をいいます。以下同じ。)をこれら信用情報機関に照会します。 
        ②上記①の照会により、これら信用情報機関にご契約者様の信用情報が登録されている場合は、当該信用情報の提供を受け、ご契約者様の支払能力・返済能力の調査のために利用します。
  
        (注)個人の支払能力・返済能力に関する信用情報を、当該機関に加盟する事業者(以下「加盟事業者」といいます。)に提供することを業とするものをいいます。
  
        2.信用情報機関への信用情報の提供に関する同意 
        ご契約者様は、下記の事項に同意します。 
        ①弊社は、ご契約者様に係る本契約に基づく下表に定める信用情報を、弊社が加盟する信用情報機関に提供します。これらの信用情報は、当該信用情報機関において下表に定める期間保有され、3.に記載のとおり利用されます。  
		
		
		
		| 弊社が提供する信用情報 | 
		 |  
		
		| 本契約の申込みに係る事実(本人を特定するための情報および申込みの事実) | 
        弊社が信用情報機関に照会した日から6ヶ月間 |  
		  
		| 本契約に係る事実(本人を特定するための情報および本契約に係る客観的な取引事実) | 
        契約期間中および契約終了後5年以内 |  
		  
		| 上記、本契約に係る事実に債務の支払いを延滞した事実が含まれる場合 | 
        契約期間中および契約終了後5年間 |  
		 
		 
        
        提供先:株式会社シー・アイ・シー 
        
		②上記①により、弊社が提供する信用情報は下記のとおりです。
  
        弊社が加盟している信用情報機関 
        株式会社シー・アイ・シー 
        ご契約者様の本人を特定するための情報(氏名、生年月日、電話番号、本人確認書類の記号番号等、住所、勤務先、勤務先電話番号、等)。 
        申込・契約内容に係る情報(契約の種類、申込日、契約日、契約額、貸付額、商品名、支払回数、等)。 
        支払い等に係る情報(請求額、入金額、利用残高、支払日、完済日、延滞等支払状況に関する情報、等)。
  
        3.信用情報機関による信用情報の利用および加盟事業者に対する提供に関する同意 
        ご契約者様は、弊社が加盟する信用情報機関が、当該機関および提携信用情報機関の加盟事業者によるご契約者様の支払能力・返済能力の調査に資することを目的に、保有する信用情報を以下のとおり利用すること、および加盟事業者に提供することに同意します。 
        (1)信用情報機関が保有する信用情報 
        弊社が加盟する信用情報機関は、下記の信用情報を保有します。 
        ①上記2.①により、弊社を含め、信用情報機関の加盟事業者から提供を受けた情報 
        ②信用情報機関が収集した①以外の情報 
        ③信用情報機関が、保有する信用情報に分析等の処理を行い算出した数値等の情報、その関連情報
  
        (2)信用情報機関による信用情報の利用 
        弊社が加盟する信用情報機関は、保有する信用情報を下記のとおり利用します。 
        ①信用情報の確認、調査、名寄せ・合算、その他信用情報機関の業務を適切に実施するための処理 
        ②信用情報の分析等の処理およびそれに基づく数値等の情報の算出 
        (3)信用情報機関による加盟事業者に対する信用情報の提供
  
         弊社が加盟する信用情報機関は、信用情報((1)①②③)を加盟事業者へ提供します。また、信用情報((1)①)を、提携信用情報機関を通じてその加盟事業者へ提供します。
  
        4.弊社が加盟する信用情報機関およびその提携信用情報機関 
        (1)弊社が加盟する信用情報機関の名称等 
        弊社が加盟する信用情報機関の名称、問い合わせ電話番号は下記のとおりです。また、本契約期間中に新たに信用情報機関に加盟し、信用情報を利用・提供する場合は、別途、書面(電磁的記録を含みます。)により通知し、同意を得るものとします。 
  
        株式会社シー・アイ・シー 
        お問い合わせ先:0570-666-414 
        ホームページアドレス:https://www.cic.co.jp/ 
        ㈱シー・アイ・シーの加盟資格、加盟事業者名、信用情報の利用目的および利用方法、同社が実施する「クレジット・ガイダンス」については、上記の同社のホームページをご覧ください。
  
        (2)提携信用情報機関の名称等 
        提携信用情報機関の名称、問い合わせ電話番号は、下記のとおりです。
  
        ① 全国銀行個人信用情報センター 
        お問い合わせ先:03-3214-5020 
        ホームページアドレス:https://www.zenginkyo.or.jp/pcic/ 
        ※全国銀行個人信用情報センターの加盟資格、加盟事業者名等の詳細は、上記の同社のホームページをご覧ください。
  
        ② 株式会社日本信用情報機構 
        お問い合わせ先:0570-055-955 
        ホームページアドレス:https://www.jicc.co.jp/ 
        ※㈱日本信用情報機構の加盟資格、加盟事業者名等の詳細は、上記の同社のホームページをご覧ください。 
		 
		 
		
		
		 |